レゴブロックのバーゲン情報
レゴブロックのバーゲン情報です。
30%OFF以上の商品を人気順に並べてみました。
ちなみにアマゾンのランキングは1時間ごとに更新されています。
現在のランキングはこちらですよ。
アマゾンのレゴ特集
1位
レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん 7618
1位は『レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん』
どうぶつたちがたくさん入っているセットですね。
大き目のブロックなので、小さなお子様向けのプレゼントとしても人気なようです。
ピース数は全116ピース。基礎版も入っています。
2位
レゴ 基本セット 青いバケツ (ブロックはずし付き)
2位は『レゴ基本セット青いバケツ』
コンテナ入りのセット商品が1位2位を独占しました。
こちらは1位の商品とは違い、対象年齢が5歳以上の商品です。
基本ブロックを中心に471ピースもブロックが入っている商品です。
値段が安いのも人気の理由でしょうか。
作り方のアイデアが載った『組み立て説明リーフレット』と『ブロックはずし』が付いてきます。
3位
レゴ クリエイター・ワニ
3位は『レゴ クリエイター・ワニ』
なんとこれ一つで『ワニ』、『恐竜』、『深海魚』と3通りのモデルが作れてしまう優れモノ(!?)です。
全部で416ピースもあるので組み立てがいもありますね。
4位
レゴ 基本セット 赤いバケツ (ブロックはずし付き) 7616
4位は『レゴ 基本セット 赤いバケツ』です。
青いバケツは対象年齢が5歳以上でしたが、こちらは3歳以上のようです。
こちらも青いバケツと同様に『組み立て説明リーフレット』と『ブロックはずし』が付いてくるようですね。
全部で428ピース入っています。
5位
レゴ 基本セット ピンクのコンテナデラックス 5560
なんと5位に入ったのも基本セットです。
この『レゴ 基本セット ピンクのコンテナデラックス』は、女の子向けの基本セット。
パーツの種類もブロックの色もその辺を意識しているようです。
ケースもピンクでかわいいですね。
ただ少し残念なのが、この基本セットには『ブロックはずし』が入っていないところです。
全402ピース。簡単な作品の作り方を載せた作り方説明図や、小さな基礎版も入っています。
6位
レゴ 基本ブロック (XL) 6177
6位は『レゴ 基本ブロック (XL) 6177』
基本のブロックが650ピースも入っている商品です。
7位
レゴ デュプロ ぞうさんのバケツ 7614
7位には大き目のブロック『レゴ デュプロ』シリーズから『レゴ デュプロ ぞうさんのバケツ』がランクイン。
ピース数は51ピースと少な目ですが、それがかえって片付けやすいという利点にもなっています。"初めてのレゴ"にはちょうど良いかも。
8位
レゴ クリエイター レッドドラゴン 6751
8位には『レゴ クリエイター レッドドラゴン』
赤いドラゴンや神秘的(!?)な龍、巨大ハンマーを持ったトロールにも組み立て可能な商品です。
全479ピース。
9位
レゴ デュプロ 基本ブロック (XL) 6176
9位は『レゴ デュプロ 基本ブロック (XL) 6176』
デュプロの基本ブロックがここでランクイン。
全部で80ピース入っています。
10位
レゴ クリエイター マイホーム 5891
10位は『レゴ クリエイター マイホーム』
タウンハウスや夏の別荘にも組み立てられる商品です。
ピース数は全539ピースと大容量。
まとめ
今回のランキング調査では『基本セット』や『基本ブロック
』が上位にランクインするという結果が出ました。
個人的にはもう少しハデなラインナップかなと思っていたので意外な結果でしたね。
やっぱり色々作っていると部品が足りなくなってくるので、その補充に購入される方が多いようです。
今回は10位以内には入りませんでしたが、『基礎板』シリーズも上位にランクインしていましたよ。
レゴ 630 ブロックはずし (LEGO Brick Separator)
最後に、あると便利な『ブロックはずし』のご紹介。
一部の基本セットには付属している商品ですが、単品でも販売されています。
凄い動画を見つけました。